たった1泊2日で気軽に参加できるのに“本格的”なビジネス体験!
子どもに「お金の流れ」や「ビジネスの仕組み」を学ばせたい!とお考えの方におすすめ!
埼玉県秩父市で開催される『起業家チャレンジキャンプ』は、実際に仕入れ・販売・経営までを子ども自身が体験する本格プログラムです。
「自分で考えて動く力」「仲間と協力する力」「失敗から学ぶ力」など、これからの時代を生き抜く本質的な力が身につきます。
不登校の子どもたちにとっても、新たな学びの場・居場所として注目されています。

東京から約90分!自然豊かな秩父で開催
開催地の秩父は、自然と文化が融合した美しいまち。
都心から電車で約1時間半でアクセス可能な距離にありながら、しかも、1,000円ちょっとで行けるという手軽さも魅力。
日常を少し離れて、もうひとつのふるさとに帰ってきたような気持ちに。そんなあたたかさを味わえる場所です。
チャレンジキャンプで体験できること
- 商品仕入れ・価格設定・販売までのビジネス体験
- 疑似通貨を使って、経済の流れをリアルに理解
- グループでの経営体験と「雇用」の仕組みの体感
- 税金・為替・利益計算などマネーの基礎知識も座学ではなく体験ベースで学べる
- チャレンジブックで初級~上級まであり、保護者や大人の指図は一切なしの環境で、自分のやりたいことを自分のペースで挑戦できる
- 秩父を存分に味わえる!秩父限定の“地域貢献型チャレンジ”も実施
学校では学べない“生きる力”を育てる
このプログラムでは、ビジネスや生活の上で欠かせない税金・為替・融資・利益計算・雇用・輸入など、
全て体験を通して学ぶことができます。

起業家マインドを育む“チャレンジブック”とは?
キャンプ中に使用する「チャレンジブック」には、レベルに合わせたチャレンジが用意されています。
小さな一歩から始めて、したいこと、できることにどんどんチャレンジできる仕組みです。
ですから、悩んでもうまくいかなくても大丈夫!
この1冊にヒントが書かれているので、参考にして挑戦してみましょう!
さらに…地域とつながる“秩父限定チャレンジ”
「この地域のために、自分にできることは?」
社会起業家の視点を育てるための特別チャレンジも用意。
地方創生や地域貢献への意識が芽生えます。

開催概要
開催日:2025年11月8日(土)〜9日(日)
場所:みどりの村(埼玉県秩父郡小鹿野町)
集合:西武秩父駅もしくは現地(無料駐車場あり)
対象:小学3年生〜中学3年生(小学2年生以下は兄姉と一緒なら参加OK)
定員:先着15組限定(親子)
参加費
保護者:35,000円/名
小学3年生〜中学生:45,000円/名
小学2年生以下:29,000円/名(兄姉と一緒の場合)
秩父ってどんな町?
「秩父夜祭」はユネスコ無形文化遺産にも登録!
温泉・グルメ・神社など観光要素も充実しており、キャンプ後も家族で楽しめるエリアです。

参加者の声
「普段は見られない一面が見られました」
「こんなに主体的に動くとは思わなかったです」
「親として、わが子の成長を実感できた貴重な時間でした!」
と、嬉しいお声が続出!
親子で一緒に学び、体験できるチャンス。
起業家精神を育む時間を、秩父の自然の中で過ごしてみませんか?

▼起業家チャレンジキャンプ IN 秩父の詳細はこちらから
疑似体験ではなく”本物”のビジネスに挑戦したい方は…
魅力ある日本の商品を、東南アジア最大級のネットショッピングサイト「Shopee(ショッピー)」を通じて海外に販売する、
“超実践型”ビジネス教育プログラム、『学生起業EC物販LAB』が誕生しました。
『学生起業EC物販LAB』はShpee提携スクール!
AI × 無在庫 × 越境EC を活用し、物販ビジネスの基礎から、
ビジネス・お金・起業の本質までを実践でリアルに学べます。
将来の選択肢を広げ、自分の力で未来を切り拓く力を育てる、学生・若者のための次世代型ビジネススクールです。
▶ 詳細はこちら → https://www.jisedai-pro.jp/japan-export-lab2/
